クイズ長嶋茂雄
クイズ長嶋茂雄~青春篇⑭

14. ミスターの高校時代、甲子園への出場回数は? ①0回 ②1回 ③2回 長嶋茂雄クイズ~青春篇は今回で終わりです。いかがでしたでしょうか? 次をお楽しみに!

続きを読む
クイズ長嶋茂雄
クイズ長嶋茂雄~青春篇⑬

13. 茂雄少年の少学校時代のあだ名は? ①ヒョロ ②チビ ③デカ では、次の問題へ!

続きを読む
クイズ長嶋茂雄
クイズ長嶋茂雄~青春篇⑫

12.「巨人軍に入る!」と決意させたのは母の、このひと言だったといわれるが? ①「シゲ、野球は巨人、司会は巨泉だよね」 ②「あんたは体がでかいから、巨人がいいね」 ③「私のいちばん近いところにいてね」 では、次の問題へ!

続きを読む
クイズ長嶋茂雄
クイズ長嶋茂雄~青春篇⑪

10. 陸上部が全員丸坊主になった!その原因を作ったのは長嶋だ。なぜ?? ①長嶋がバリカン使いの名人だったから ②長嶋に「流体力学では坊主頭が記録を出しやすい」と言われて ③長嶋の大活躍で、野球部にリレーで負けて責任を取 […]

続きを読む
クイズ長嶋茂雄
クイズ長嶋茂雄~青春篇⑩

10. 合宿の朝はいつも庭で体操。先輩よりも早く集合する為に1年生・長嶋がやったマル秘作戦とは? ①トイレに行くと混んでて遅れるので、庭でおしっこをした ②先輩たちの靴を隠して庭に出るのを遅らせた ③先輩たちが入っている […]

続きを読む
クイズ長嶋茂雄
クイズ長嶋茂雄~青春篇⑨

9. おいどうだ?」立教大学卒業を記念して友達を誘って行った所は? ①上野動物園 ②ビアガーデン ③ストリップ劇場 では、次の問題へ!

続きを読む
クイズ長嶋茂雄
クイズ長嶋茂雄~青春篇⑧

8.「あいつのド根性には負ける」と仲間に言わせた、野球への情熱を示すエピソードとは? ①父親が亡くなったのに、翌日、合宿所に帰ってきた ②父親の葬儀にも素振り用のバットを持って帰った ③父の病状を確かめに千葉までランニン […]

続きを読む
クイズ長嶋茂雄
クイズ長嶋茂雄~青春篇⑦

7. 立大時代の鬼の砂押といわれた監督から夜中に受けた恐怖の特訓とは? ①暗闇のなかで打球を"音"だけで捕らされた ②ボールに石灰を塗ってノックを受けた ③鉄の下駄を履かされてノックを受けた では、次の問題へ!

続きを読む
クイズ長嶋茂雄
クイズ長嶋茂雄~青春篇⑥

6.「あいつが大学へ通えたのは野菜のおかげ」と仲間から言われる訳は? ①故郷・佐倉市の八百屋さんたちが後援会を作ってくれたから ②大好きな野菜ジュースが活力源だったから ③母親が野菜の行商で学費を作ってくれたから では、 […]

続きを読む
クイズ長嶋茂雄
クイズ長嶋茂雄~青春篇⑤

⑤. 1時間も遅刻した長嶋キャプテンがチームメイトを仰天させたヘンな言い訳は? ①「下痢がひどくて途中の駅で"3試合"してきたので」 ②「"電車"が間違って反対方向に行ってしまって」 ③「いやあ、向かい風が強くて」 では […]

続きを読む
クイズ長嶋茂雄
クイズ長嶋茂雄~青春篇④

4. 超高校級スラッガー・長嶋がバッテイング練習で学校に与えた被害とは? ①屋根の瓦を壊して、雨漏りさせた ②場外ホームランで通行人に怪我をさせ、賠償させられた ③飛ばしすぎですぐなくなるため、ボール代が高くついた では […]

続きを読む
クイズ日本の蝶
蝶のクイズ⑫幼虫が生まれたあと、たまごのからは、いったいどうなってゃうの?

蝶(チョウ)についてのクイズです。さて、正解はどれでしょう? 12. 、モンシロチョウのたまごから幼虫が生まれました。生まれたあと、たまごのからは、いったいどうなってゃうのでしょう? ①そのまますててあり、やがて、くさっ […]

続きを読む
クイズ日本の蝶
蝶のクイズ⑪冬越しするのは、たまご?幼虫?さなぎ?成虫?

蝶(チョウ)についてのクイズです。さて、次の文章は正しいでしょうか? 11. 蝶は、たまご、幼虫、さなぎなどいろいろな姿で冬越しをしますが、成虫のままで冬越しをするものはいない。 ①正しい。気温が低いので成虫のままでは冬 […]

続きを読む
クイズ日本の蝶
蝶のクイズ⑩蝶の翅(ハネ)にはたくさんの粉がついているよね。あの粉の役目は何だろう?

蝶(チョウ)についてのクイズです。さてちょっと難しいかな? 10. 蝶の翅(ハネ)にはたくさんの粉がついているよね。あの粉の役目は何だろう? ①敵が来た時えんまくにするため。 ②粉をまいて目つぶしにするため。 ③翅(ハネ […]

続きを読む
クイズ日本の蝶
蝶のクイズ⑨たまごからかえった幼虫が成虫になるまで何回皮をぬぐのかな?

蝶(チョウ)についてのクイズです。さてちょっと難しいかな? 9. モンシロチョウは皮をぬぎながら大きく育っていくよね。では、たまごからかえった幼虫が成虫になるまで何回皮をぬぐのかな? ①幼虫からさなぎへ1回、さなぎから成 […]

続きを読む